初夏のような気候が続いているPAです。庭にも鮮やかな色の花が咲いて、春らしいです。
先日明るい色のカジュアルパンツを書いたしたのですが、ここ数日はショーツでもいいくらい暖かいです・・。
子供達は学校で体育の授業が頻繁になるので、みんなカジュアルな格好で行くことが多いです。暖かい日はTシャツにショーツが定番。なので、少しショーツを買い足しました。
長女へはzaraで、次女はold navyにて。服や靴は長女用には次女が大きくなってきても使える質のものを買うことが多く、次女はお得な+使えるアイテムを選んでいます。
さて、こちらでは今日から話題の「The Hunger Games」が上映ですね。PG13のレーティングのようです。この本は次世界で16歳の少女が生き残るために、子供同士kill or killedという状況下でストーリーが展開するもののようで、ミドルスクールから大人まではまる人が多く話題をよんでいます。長女のいる4年生のクラスでも結構読んでいる子が多いのですが、家庭によってはその暴力的・過激な内容を理由に、子供に読ませていない親もいます。何歳から適切なのか・・判断は難しいですね。
本といえば、小学校高学年でお勧めなのはこちら。
ミステリーなので、子供もはまる面白さでほとんどのクラスメートがシリーズ本読破しています。