個人輸入代行フリーベルスタイル > 海外通販マメ知識 > 第1話 個人輸入にかかる費用

第1話 個人輸入にかかる費用

フリーベルスタイルに寄せられるお問い合わせの中で、ダントツ1位は何と言っても海外からのお買い物にかかる費用についてです。
「○○のショップから××を購入した場合、全部でおいくらかかりますか?」
こんな質問が毎日のように寄せられています。
確かに、注文する前におおよその費用がわからないと不安ですよね。
そこで、今回は輸入費用についてご説明いたします。
まず、大まかに分けるとこの4種類の費用がかかります。
■ 商品代金
■ 送料
■ 代行手数料
■ 税金
この内訳を説明します。
■ 商品代金
海外のウェブショップに載っている現地商品価格です。
クーポンの利用やセールなどで割引された場合は、割引後の価格が適用されます。
逆にセール期間が終了し、商品代金が値上がってしまう場合もあります。
お客様がご注文いただく際にご記入いただいた「商品金額」ではなく、スタッフが実際に海外ショップへ「の発注する時の商品金額」となりますので、ご注意くださいね。
■ 送料
基本は、①アメリカ(イギリス)国内送料、②海外から日本までの送料、③日本国内送料の3つがかかります。
①アメリカ(イギリス)国内送料はショップの規定によりまちまちです。クーポンが使える場合、割引や無料になることもあります。
②フリーベルスタイルではアメリカから日本までの送料はまとめ配送を採用しており、業界最安クラスの割安な送料を設定しています。→まとめ配送料金は【海外から日本までの「送料」について■1:アメリカ「まとめ配送」料金】をご覧下さい。
イギリスから日本までは基本的に「お一人分」で配送しますが、同時期に送れる商品がある場合はまとめてできるだけ送料が安くなるように手配しています。
アメリカ、イギリス以外のショップの場合は、「海外ショップ」から「フリーベルスタイル日本事務所」まで直接届きます。この送料もショップによりまちまちです。
③日本国内送料
■ 代行手数料
フリーベルスタイルの代行手数料は商品代金の24%で、最低手数料はアメリカのショップ$25、ヨーロッパのショップ20ユーロ、20英ポンドです。これは、海外ショップへ注文してからお客様のお手元にお届けするまでトータルのサービスに対しての手数料です。
フリーベルスタイルのクーポンをご利用の場合、2回目以降のご注文で代行手数料が5%OFF(24%→19%)になりますので、ぜひご活用ください。
■ 税金
①海外で買い物をした時にかかる税金、②日本へ輸入する際にかかる関税、③日本国内の消費税 の3つがかかります。
①海外で買い物をした時にかかる税金は、アメリカの場合「州税」ですがフリーベルスタイルは州税のかからないオレゴン州に事務所があるため、州税は無税です。
イギリスやヨーロッパの場合は、州税と同じように「VAT」(付加価値税)というものがかかります。これは商品代金の15~25%程度ですが(国によって異なります)あらかじめ商品代金に含められていることが多いです。
②関税は品物を日本に輸入する際にかかるもので、税関の定める「関税率」に従って請求されます。詳しくは第3話「関税のお話」をご覧ください。
③日本国内の消費税は、商品代、送料、手数料、関税など全てを含めたトータルの金額に対してかかります。管轄の「熱田税務署」の指導に従い、フリーベルスタイルは日本の会社のため、規定に沿った「消費税」を納めなければいけません。ご理解の程よろしくお願いいたします。
その他、輸入代行にかかる費用につきましては、ご利用ガイド【支払い・費用について】も、合わせてご覧下さい。
と、詳しく書くとこのような感じですが、自分の買いたいものがどれに当てはまるか、個人輸入初心者の方には判断が難しいと思います。
そんな方のために、フリーベルスタイルでは無料でお見積もりを承っておりますので、お見積もりフォームよりお気軽にご依頼くださいね。お一人お一人にあった詳しいお見積もり金額を個別でご連絡させていただきます。